すでに本州を襲っている爆弾低気圧。
徐々に北上してくる。
だから....いつもなら日曜日に行く旭川へ、今日、行ってきた。
目的は灯油とガソリンを求めて+動物園。
が、今日は動物園に行けなかった。
ガソリン、この地元と旭川ではリーター約20円違う。
灯油でもリーター15円以上も違う。
遊び半分で行くのだから....一石二鳥かなっ?
たんぱく質補給から....お昼は牛丼にして...お腹もニッコリ。
吉野屋....牛丼並。
常連は、単品で勝負する。(笑)
100円ショップで枯れ葉マークを買う。
新車納入のときに買った枯れ葉マークは駐車中に消えちゃった。
枯れ葉マック逃亡事件と呼んだ。
マグネットタイプだった。
だから、今回は車内から窓にペッタン式。吸盤で....。
帰り道は極端なブラックアイスバーン。
燃料満タン....灯油を40リッター積んで走行なら事故れない。
事故ったら....丸焼けだよ。
しかし、自分が慎重でもぶつけられる事だってある。
安全運転なのに....あまり近づくなぁ~。車間距離は余裕でとれよ。(--;)
と、無意味だが....叫んだ。
無理な追い越し....トンネル内での追い越し....数分もしないで後ろからパトライトを激しく点滅させたパトカーがやって来た。?俺?と一瞬、冷や汗....
だが、追い越していった.....トンネル内だぞっ。
出口で、私を追い越した車が捕まっていた。
ラジオで天気予報を聞く。
うーん、この辺は、明日のお昼過ぎから荒れだすようだ。
猛烈な風と雪.....嫌だなぁ~。
家にこもるか。
多少の食料を買い込んで来しさ。
まだ観てないDVDもごっそりあるし....。
1. 無題
神奈川から宮城へ…と都内は空いてる。
スイスイといつもの半分くらいの時間で東北道へ入り栃木県の那須あたりで雪が舞っていたり濃霧が出たりしたものの順調にはしりました。
…が!宮城県内に入ったICから通行止め。
そう、宮城県内だけ高速道路と有料道路が通行止めでした(>人<;)
なので渋滞避け少々回り道して自宅へと走りました。
自宅前は膝下くらいまでの積雪。
夜中の1時半頃に雪掻きしてからじゃないと駐車場に車入れられなくて大変だったわ。
聞くと昼頃から降り出して夜の10時頃には止んでたらしいから
一気に降った積雪30㎝(くらい)だったんたね。
そちらもお気を付け下さい!