じゃがいもの映写室
画像の展示など
Home
プリンターを回復させた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 14:57
コメント
1. 無題
おめでとうございます*\(^o^)/*
根気(粘り)勝ちですね!
2. 無題
今回はダメだと思ったよ。
ネットで注文する寸前.....たまたま見たサイトが良かった。
最大のヒントが得られたから。
ただいまコメントを受けつけておりません。
プリンターを回復させた
今日もネットで何か解決策はないか探していた。
と、
顔料インクと染料インクの違いを解説したサイト
を発見。
読んでいくと....顔料インクは粒子が大きくクリーニング液には解けにくい。....とあった。
そこで気がついた。
粒子が小さく解けやすい染料インク....そのヘッドに、誤って顔料インクを流し込んだら....詰まる。
いくらクリーニング液で溶かして貫通させようとしても溶けないのだから貫通はしない。
つまり改善されないのだ。
内側から吹きつけるようにポンプで押しても、噴射口で粒子の大きい顔料インクが詰まる。
だから、何度やっても改善されなかった。
なら、逆に、噴射口から注射型ポンプで押したら.....?
壊れたら、新しいのを買うさ。
その居直りで....先ずは基盤や配線などをビニールテープで保護して作業にかかる。
水圧で押し出すなら水でもいいはず。どうせ溶けないのだから。
ぬるま湯で作業を開始.....
そして3~4時間自然乾燥させる。
ヘッドやインクをプリンターに装着。
試し印字&印刷。
上の画像がプリントしたものをスキャンした。
下の画像が原画。
ここまで回復させた。ばんざぁ~い。
疲れた。
突然、ショップで売り出しフォト・シアン.....これは顔料インクだった。
売り出した当時、売り手の店は何もわからず売っていた。
私には「別に問題はありません」と言っていたのに....
数日後、相次ぐクレームに貼り紙をして対応してた。
フォト・シアンはシアンではありません。
これだっていい加減だろう。
まっ、ともかく....回復した。
諦めてから....半年。
復旧作業を開始してから5日目。(笑)
そんなリポートでした。
[0回]
PR
まったり語る
2015/05/13 17:10
2
コメント
1. 無題
おめでとうございます*\(^o^)/*
根気(粘り)勝ちですね!
2. 無題
今回はダメだと思ったよ。
ネットで注文する寸前.....たまたま見たサイトが良かった。
最大のヒントが得られたから。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
無題
[07/23 ほたる]
無題
[07/23 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/14 いも]
カテゴリー
まったり語る(358)
写真室(122)
芦別の事件簿(15)
芦別市内風景(120)
動画(102)
思い出の写真たち(21)
未選択(2)
大好きな女優たち(10)
最新記事
ログインが出来た
(07/24)
整理
(07/21)
無題
(07/20)
あの数日の暑さ?
(07/18)
エラー
(06/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
じゃがいも
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ
1. 無題
根気(粘り)勝ちですね!