じゃがいもの映写室
画像の展示など
Home
プリンターヘッドクリーニング作業
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/07 21:29
コメント
1. 無題
自分で何とかするんだから立派です!
私ならアレコレ使うもの用意してる手間賃と費用をと安い新品と天秤に掛けて…買っちゃう(^_^;)
やり方分からない上に
自分の技でちゃんと直るか保障出来ないわ。
2. 無題
保証はないよ。でもチャレンジだ。(笑)
出来るだけ安く....メーカーが売ってる補修器具じゃく。ポンプなら100円ショップで注射を買ってきて針の代わりにチューブを使い....と、安くあげるんだ。
で、最終的にダメだったら.....新品を買うさ。(笑)
リサイクルで同型を買ってきて部品を調達するのも手だけど.....ちょっと高くつくからね。
失敗したとき....はじめから新品を買えばよかったと泣いちゃよ。
こんなことしてるのも楽しいよ。
ただいまコメントを受けつけておりません。
プリンターヘッドクリーニング作業
プリンターヘッドクリーニング作業
今日、約5時間かけて.....キャノンインクジェットプリンターのヘッドをクリーニングしてみた。
あれは...年も明けて退院し戻って来て....インクカートリッジの交換からシアンが出なくなってしまっていた。
何回も何回もプリンターで行なうヘットクリーニングはしたもの改善はなし。どころか他の色も出なくなってきた。
それにこの作業はインク消耗が激しい。
昨日.....ネットで発注してあった品が届いた。
それを今日、一生懸命に実行してたのだ。(笑)
効果は?
なんとも頭をひねるぐらいの効果しかえられない。
でも、まぁ~なんとかそれぞれ色は出てきた。
ヘッドの目詰まりがひど過ぎるのかなっ。
と、勝手な解釈をしてみる。
ネットで調べた。
同じ苦労をしてる人が多いのですね。
と、中で、おもしろい記事を見つけた。
ポンピングで固まった小さなインクをヘットから吸い出す。
と、いうもの....?
エプソンでは液と同時に使うがキャノンでは固まったインクを溶かして処理するとしている。キャノンのヘッドはポンプを使用すると壊れる?
そんなにヤワなのだろうか?
その方のリポートでは、ある程度改善したとある。
壊れてダメもと....数日だ、このままの状態なら、私も実験してみる。
ダメだったら...次のプリンターはエプソンだ。
さて、なぜ極端な目詰まりが発生したのか。
その原因は、補充インクにあった。カートリッジで買った中の一本。シアンだけがフォトシアンだった。売り手のミスじゃないか。
互換インクを使うからだ....なんていう人がいるけど
純正インクは高価過ぎるよ。
[0回]
PR
まったり語る
2015/05/09 18:52
2
コメント
1. 無題
自分で何とかするんだから立派です!
私ならアレコレ使うもの用意してる手間賃と費用をと安い新品と天秤に掛けて…買っちゃう(^_^;)
やり方分からない上に
自分の技でちゃんと直るか保障出来ないわ。
2. 無題
保証はないよ。でもチャレンジだ。(笑)
出来るだけ安く....メーカーが売ってる補修器具じゃく。ポンプなら100円ショップで注射を買ってきて針の代わりにチューブを使い....と、安くあげるんだ。
で、最終的にダメだったら.....新品を買うさ。(笑)
リサイクルで同型を買ってきて部品を調達するのも手だけど.....ちょっと高くつくからね。
失敗したとき....はじめから新品を買えばよかったと泣いちゃよ。
こんなことしてるのも楽しいよ。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
無題
[07/23 ほたる]
無題
[07/23 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/14 いも]
カテゴリー
まったり語る(358)
写真室(122)
芦別の事件簿(15)
芦別市内風景(120)
動画(102)
思い出の写真たち(21)
未選択(2)
大好きな女優たち(10)
最新記事
ログインが出来た
(07/24)
整理
(07/21)
無題
(07/20)
あの数日の暑さ?
(07/18)
エラー
(06/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
じゃがいも
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ
1. 無題
私ならアレコレ使うもの用意してる手間賃と費用をと安い新品と天秤に掛けて…買っちゃう(^_^;)
やり方分からない上に
自分の技でちゃんと直るか保障出来ないわ。