レジの混雑には参る。
今日も.....切れそうになった。
ン狩りは収まらない....店名を出す!
イオン....レジ処理がめっちゃ遅い....なぜだ?
カード払いの電子マネーが長蛇の列を作る。
カードにチャージ...これをレジでおこなう人がいる。これはヤバイ。
そしてそこから支払い....なら現金で払えばいいじゃないか。
でも、理由がある。高額のポイントが加算されるからだ。
現金支払いのレジ.....電子マネー支払いのレジ....と、レジをわけてくれ。
さて、それだけではない。
不慣れなレジメン(女性だからメン)。
今日のは酷かった....いくつもあるレジ。どれも長蛇なのに、一つだけ列が極端に短い。
ならんだ....三番目だ!他は30番以上になる。
あらっ.....ぜんぜん、進まない。
30番目だからと逃げた列の方が早いじゃないか.....。
レジの若い女性...一個読み込ませては考え、再度読み込ませては考える。
何を考える?考えて仕事してるのはあんたじゃなくて...レジマシンだよ。
でも、黙って待っていた。
突然、私の後ろの主婦が吠えた。今では私語の「オバタリアン」。
「あんた、なにやってるんのよ」
まさに、飛び掛かるような勢い。
さすがの私も止めたよ。コマーシャルじゃないけど
「かつては細め、今は太め」
まこに、そのまんまのオバタリアン。
迫力あったよ。
それでも、交代してくれる事もなく、応援に来てくれるわけでもなく....
イオンの業務担当、なにやってんだよ。!
1. 無題
商品が多かったりトラブルだったり
支払いがもたついたり…そんなこんなで周りより遅くなる。
「そんな運命の日」と自分に言い聞かせます。
チャージの機会はお釣りが出ないので
一万円札しか無いけど五千円をチャージしたい時はレジに並ぶ私なのでお互い様!と思ってましたが、
現金払いしかしない方には辛い事なんですね。
正直に怒りを表せることは羨ましいぐらいですが、
表し過ぎは押し付けに変わり兼ねないので気を付けなくちゃいけませんね(^^;;