忍者ブログ

じゃがいもの映写室

画像の展示など

久々の十勝岳

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

事件とな?

2. 無題

どんな事件???

3. 事件.....

撮影を終えて、周囲がうっすらと暗くなり掛けて帰宅へと車をむけた。
帰りは中富良野から山越えして国道452号へ抜ける近道を行く。
そして、滝里湖のトンネルを抜け....野花南橋を渡り...野花南町へ。
その旧小学校の横を通過したとき....前からパトカーが走ってきた。猛烈なスピードだ。
パトライトを点滅していないと、スピード違反だよ。(笑)
何かあったなっ?

すると、次に....救急車とすれ違う。芦別消防署の救急車だった。
交通事故か?
と、思ったそのとき、再び救急車が走って行った。
あれ、芦別にあの手の救急車が二台もあったけ?
するとすると....今度は消防のレスキー車が走って行った。
ムムッ、これは行くしかないなっ。と、Uターンしてレスキュー車を追った。

河川(かせん)のゴルフ場を越え、あと数キロで富良野市だ.....でも、なにも見えないなっ。
暗くなって来し....帰ろう。
車を芦別方面にむけて走り出した。
と、今度は芦別消防本部の指揮車がサイレンを鳴らして向かって行った。
やはり...行くしかないなっ。
再び...Uターンして追いかける。

走れ走れ,我が愛車....軽車両....いくら踏ん張ってもおいつやしない。
まっすぐ進めば富良野市内....右に曲がれば富芦線....と言う交差点の信号で赤だ。
あらっ、後ろの道路脇に止まってる車は指揮車だ。
そっか....この車両は、芦別消防本部との交信の中継をしてるのだ。たぶん。
昔、消防団にいたとき、やったことがある。
と、すると....直接交信ができない場所が現場だ。
分かった....そこは富芦線の芦別管轄区だ。

車を右に切って富芦線に入って突き進んだ。
左手にハイランドふらの....ホテルを見えないけど通過。
小さな川を渡って....芦別市。
すると、遠くにパトライトの明かりが多数点滅してるのを確認。
やはり....現場はここだったのか。
行けェ~。

左側の崖が立ってるところにジープが一台、警察車両が数台....レスキー車に救急車が....見えた。
路面には散乱した雪があった。その向こうに除雪車などか....。
雪崩かぁ~。
通行車両が巻き込まれたなっ。

野次馬根性でカメラを出して....警察官に怒られた。(笑)
そりゃそうだ。
もたもたしないで行きなさい。
と、現場を素通り.....そして富芦線をまっしぐら。

急な上りを進む、やがて長い長いトンネルだ。
抜けると、わが家まで数十キロだけど全て下りだけ。
で、帰って来た。

と、いう事件でした。

4. 無題

薄暗くなってからでも好奇心には勝てなかったのですね(>人<;)

5. 無題

そうです。
事件だ....すっ飛んでいきます。

ただいまコメントを受けつけておりません。

久々の十勝岳

思い立ったようにカメラを手に十勝岳を撮影に走った。



いつもと変わらぬ姿で見えていた。



望遠で引っ張ると二軒の旅館をとらえられる。
写真の右手上は凌雲閣。写真下にはカミホロ荘。



帰路につくころ、西の空は赤かった。

で、その後、事件が発生。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

事件とな?

2. 無題

どんな事件???

3. 事件.....

撮影を終えて、周囲がうっすらと暗くなり掛けて帰宅へと車をむけた。
帰りは中富良野から山越えして国道452号へ抜ける近道を行く。
そして、滝里湖のトンネルを抜け....野花南橋を渡り...野花南町へ。
その旧小学校の横を通過したとき....前からパトカーが走ってきた。猛烈なスピードだ。
パトライトを点滅していないと、スピード違反だよ。(笑)
何かあったなっ?

すると、次に....救急車とすれ違う。芦別消防署の救急車だった。
交通事故か?
と、思ったそのとき、再び救急車が走って行った。
あれ、芦別にあの手の救急車が二台もあったけ?
するとすると....今度は消防のレスキー車が走って行った。
ムムッ、これは行くしかないなっ。と、Uターンしてレスキュー車を追った。

河川(かせん)のゴルフ場を越え、あと数キロで富良野市だ.....でも、なにも見えないなっ。
暗くなって来し....帰ろう。
車を芦別方面にむけて走り出した。
と、今度は芦別消防本部の指揮車がサイレンを鳴らして向かって行った。
やはり...行くしかないなっ。
再び...Uターンして追いかける。

走れ走れ,我が愛車....軽車両....いくら踏ん張ってもおいつやしない。
まっすぐ進めば富良野市内....右に曲がれば富芦線....と言う交差点の信号で赤だ。
あらっ、後ろの道路脇に止まってる車は指揮車だ。
そっか....この車両は、芦別消防本部との交信の中継をしてるのだ。たぶん。
昔、消防団にいたとき、やったことがある。
と、すると....直接交信ができない場所が現場だ。
分かった....そこは富芦線の芦別管轄区だ。

車を右に切って富芦線に入って突き進んだ。
左手にハイランドふらの....ホテルを見えないけど通過。
小さな川を渡って....芦別市。
すると、遠くにパトライトの明かりが多数点滅してるのを確認。
やはり....現場はここだったのか。
行けェ~。

左側の崖が立ってるところにジープが一台、警察車両が数台....レスキー車に救急車が....見えた。
路面には散乱した雪があった。その向こうに除雪車などか....。
雪崩かぁ~。
通行車両が巻き込まれたなっ。

野次馬根性でカメラを出して....警察官に怒られた。(笑)
そりゃそうだ。
もたもたしないで行きなさい。
と、現場を素通り.....そして富芦線をまっしぐら。

急な上りを進む、やがて長い長いトンネルだ。
抜けると、わが家まで数十キロだけど全て下りだけ。
で、帰って来た。

と、いう事件でした。

4. 無題

薄暗くなってからでも好奇心には勝てなかったのですね(>人<;)

5. 無題

そうです。
事件だ....すっ飛んでいきます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/23 ほたる]
[07/23 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/14 いも]

最新記事

プロフィール

HN:
じゃがいも
性別:
非公開

P R