今日、地震で驚かされた。
この時期....あの東北を襲った地震のように、北海道を揺さぶり被害をもたらしたとすれば...
想像するだけでその悲劇が目の前に浮ぶ。
生き残ったとしても....数分で凍死してしまう。
救助の手が、あの時と同じなら....被災者のほとんどが凍死という結果になる。
まして、ぼんくらな首相が現地視察などされて...救助の警察官が警備に回されたら。
想像できますか。
あの極限では政治家は要らない。
思い出してほしい。
数十年前....ロシアの戦闘機が函館空港に強制着陸をした。
パイロットの亡命だったのだが....思わぬお土産は手を焼く事になる。
当時はソ連...力ずくで戦闘機の奪回に出てくる。
アメリカからの情報としてもたらされたことに肝を冷やす。
だが、政治家は....国会で首相の三木卸しに荒れていた。
国は危機管理より権力逃走に明け暮れていたのだ。
テレビに映し出される映像に釘付けになったのは私だけではないでしょう。
当時函館に駐屯地を置く陸自第10師団が動いた。
出動体制を整え....対空機関砲を備え....空の睨みを効かせながら空港に戦車部隊を派遣した。
言えば...シビリアンコントロールに反する行動だった。
が、権力逃走に明け暮れる政治家の判断など待てぬ。
まさか....ソ連と戦争になるのか?
私ですらそう思えた。
まるでリアルな映画のようだった。
しかし、何もおきずに事なきを終えた。
この国に、危機管理などあるのか?
自民党を批判すれば....民主党など語るにも足らない。
あの地震のとき....救助の手を遅らせたのは誰でもない...時の民主党首相だから。
自らを守るは自らの知恵だ。
と、....腹減った。
飯にしよう。
語るに価値はないから...。アホらしい。俺って暇だなぁ~
1. 無題
あまり怒ると血圧上昇しちゃうよ(^^;;