忍者ブログ

じゃがいもの映写室

画像の展示など

当麻の鍾乳洞

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

たんこぶ、大丈夫?

2. 無題

手で触ってわかるのが二つ....痛いだけなのが二つ....計4つあるみたいです。
とにかく、階段を下るのが怖くて。
また数カ月のに入院なんて....ことになりはせぬかってね。

3. 無題

行った....行った....
そっちで教員だったころ....
高校生のさきと久美と....あっ、おちゃんが連れて行ってくれたんだった。(;^_^A
まだ、見学通路はそのまんまの地べただったよね。
転んで水たまりに落ちて....係の人に怒られて....着替えがなくて。バーゲンの服を買ってさ。
思い出すなぁ~。

ただいまコメントを受けつけておりません。

当麻の鍾乳洞

当麻の鍾乳洞を見学してきた。
2015.5.03 撮影


今回で何度目の見学なのだろうか。
独り身になってからでも二度目だ。

左側の建物から入って二階へ行き...入場券を購入して通路を抜けて入り口へ。
今回、入場料一覧表に掲示はなかったが試しに聞いてみた。
「身障者割引はないんですか?」
なんと提示はしてなかったがあった。無料になっちゃった。
聞いてみるもんだね。

では入り口へ

当然だが....真っ暗だ。通路を歩きながら、所々の薄暗い照明が頼りだ。
天井が低い....こんなに低かったかなっ。と、思い出しながら、何度も頭をぶつけた。
相手は石だもの痛いよ。

頭上に注意....注意書きはあるけど、足元を見ながら歩くから...ゴツとぶつかってから気づく。
足元に書いておけばいいのにね。それにしても、通路は良くなった。前回までは土や岩や石だった。


奥の柱....三センチほどなんですよ。それだけに成長するのに数千年と言う年月がかかる。
そう言えば、今回濡れたなっ。ポタポタと。

1メートル以上....数十万年?

急勾配を下る。まるで鉱山の切り羽のような感じだった。(笑)

ライトアップが綺麗なんだよ。

これ....横10センチほど....奥行きがあって、その奥にあんな感じであった。
見た目、山わさびのようだった。下は水が溜まってる。

出て来ました。まぶしい。(笑)
なぜか、不動明王や観音様の像が置かれていたのは....日本だからでしょうね。

芝桜が迎えてくれた....「ご苦労さま、たんこぶ、大丈夫」って言ってるみたいだった。
 

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

たんこぶ、大丈夫?

2. 無題

手で触ってわかるのが二つ....痛いだけなのが二つ....計4つあるみたいです。
とにかく、階段を下るのが怖くて。
また数カ月のに入院なんて....ことになりはせぬかってね。

3. 無題

行った....行った....
そっちで教員だったころ....
高校生のさきと久美と....あっ、おちゃんが連れて行ってくれたんだった。(;^_^A
まだ、見学通路はそのまんまの地べただったよね。
転んで水たまりに落ちて....係の人に怒られて....着替えがなくて。バーゲンの服を買ってさ。
思い出すなぁ~。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/23 ほたる]
[07/23 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/14 いも]

最新記事

プロフィール

HN:
じゃがいも
性別:
非公開

P R