じゃがいもの映写室
画像の展示など
Home
--思い出の写真たち-- 在りし日の看板
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 06:02
コメント
1. 無題
その公園跡地は今どうなってる?
2. 無題
書いたとおり....雑木林のジャングル。。。荒れ放題。
3. 無題
厳重に入れなくなってるの?って事。
4. 無題
はい、お答えします。
土地は国有地....ですから市は国へ返したわけ。
でも、林野庁が整備すべき利用価値はないため....そのままの放置。
誰でもジャングルを進む勇気があるなら自由に入れます。
カムイが居た当時は....カメラを持って行きました。
今は....熊が頻繁に出るから行きません。
家から歩いて30分もかかりません。
5. 無題
そういう状態なら入り込んで悪さする輩は居ないわね。
6. 無題
山菜採りの人ぐらいかなっ。
物好きな私すら行かないもの。
ただいまコメントを受けつけておりません。
--思い出の写真たち-- 在りし日の看板
--思い出の写真たち-- 在りし日の看板
西芦別に「桂沢公園」があった。
整備された公園というより自然の空間を好きに利用できる場所と言う方が正解だろう。
小学生の炊事遠足や地域のキャンプなど、幅広い利用があった。
しかし、児童の減少から....市は突然、公園は廃止した。
写真のこの当時....まだ、看板はあった。
今は雑木でジャングルになっている。
[0回]
PR
芦別市内風景
2015/06/18 17:21
6
コメント
1. 無題
その公園跡地は今どうなってる?
2. 無題
書いたとおり....雑木林のジャングル。。。荒れ放題。
3. 無題
厳重に入れなくなってるの?って事。
4. 無題
はい、お答えします。
土地は国有地....ですから市は国へ返したわけ。
でも、林野庁が整備すべき利用価値はないため....そのままの放置。
誰でもジャングルを進む勇気があるなら自由に入れます。
カムイが居た当時は....カメラを持って行きました。
今は....熊が頻繁に出るから行きません。
家から歩いて30分もかかりません。
5. 無題
そういう状態なら入り込んで悪さする輩は居ないわね。
6. 無題
山菜採りの人ぐらいかなっ。
物好きな私すら行かないもの。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
無題
[07/23 ほたる]
無題
[07/23 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/21 ほたる]
無題
[06/14 いも]
カテゴリー
まったり語る(358)
写真室(122)
芦別の事件簿(15)
芦別市内風景(120)
動画(102)
思い出の写真たち(21)
未選択(2)
大好きな女優たち(10)
最新記事
ログインが出来た
(07/24)
整理
(07/21)
無題
(07/20)
あの数日の暑さ?
(07/18)
エラー
(06/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
じゃがいも
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ
1. 無題