忍者ブログ

じゃがいもの映写室

画像の展示など

循環器内科の主治医....

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

多少過ぎる事はあっても、
言い(伝え)たいことを言える…羨ましいですよ。
私、話し方ご下手だから…(>人<;)
そうやって分かり合っていけるものなのでしょうからね。

火傷は大した事なくて良かったですね!

2. 無題

あの女医さん....研修医を終えて初めて勤務された病院だった。
旭川医大を卒業し札幌の天使病院に研修医として勤務し...
とにかく、若いけど、一生懸命に取り組み姿が見ていても嬉しかった。
何かすると医師の顔をから普通の女の子の顔になる....そこもまた良かった。
何となく、娘と話してるようだった。
なんでも言えたのは、この歳の差だったのかも知れない。

昨日から、一日がたって、私の気持ちも落ちついた。
3月3日に検査が終わって帰るとき、素直にお礼と頑張れと言って別れたい。

私は死ぬまで、地元の病院のお世話になるよ。

3. 無題

亡くなったお母さんの誕生日に
最後の検査で最後の診察となるのも
何かの縁…(^_^)v
気持ちの良いお別れにして来てください。

4. 無題

そうだね。
そうするよ.....。
ありがとう。

ただいまコメントを受けつけておりません。

循環器内科の主治医....

今日、砂川の市立病院へ走った。
薬の補充。
こことはシステムが違うためまごつく....「処方外来」に受け付けをする。
ここの病院にはない。
そこで2時間も待たされ....次回の予約診療の日時を聞かれるが....そこらを細かく説明し、前回に予約診療の指示はなかったと話した。
「では、今日、診察を受けてください」
あのなっ、そりゃ、病院の都合で勝手に決めるなっ。と、喉まで出たけど口には出さなかった。

循環器内科....主治医の診察を手続きし....待つ、待つ、待つ....。
想定外の待つ、待つ。
やっと、呼ばれて....先生の前に....。
と、いきなり「春に移動するんです」春とは4月....つまり3月を持ってこの病院を退職し札幌の病院へ行くと言うことだ。

今回、処方したら、次回には違う先生になる。という。
簡単に言うなぁ~....。
先生以外が担当なら、芦別へ戻してください。
と、切り出した。
先生を信頼してるからだからここまで走って来たんです。
困らせたって仕方ないのに....気持ちよく送り出して上げればいいのに。
そう心の中では思っているのに....
受け持ちの患者を捨てていくんですか。
ちょっと言い過ぎだと思ったけど....言ってしまった。

俺が帰れる病院は....やっぱし,あそこしかないのか。

肩を落としたよ。
先生がいるうち....あと一カ月のうちに....私の心配される部分の検査をしましょう。
もし、異常があるなら、居るうちにカテーテル処置をします。
うーん、強い意志はいいけど....その後は?

と、うんちくの末、3月3日の夕方から、痛くない特殊な検査をするそうだ。
そこで、今後の薬などを検討しましょう。
でも、それ、こっちの病院ですることじゃないの?
もういいよ。
診察室を出るとき、先生に「札幌で頑張ってください。短い間でしたけど、ありがとうございました」と、一応、礼を言った。
看護師が私を追ってきて....3月3日、来てくださいね。と、重ねて確認する。
先生、かなり気にしているようだと告げた。心配させた?そうかなっ。

帰りの車....なんかわびしいなぁ~。
医者に捨てられた?
そんなことはないだろうけど....
以前にも....あったなぁ~....こんなこと。

帰り道....こっちの病院へ寄った。
低温火傷の診察に....(笑)
もう3時を回る時間だ。
だいたい、低温火傷って何科なのだ?

事務方に聞くと外科だそうだ。
外科へ向かった。いつ来れば良いかを確かめなければ....
そんで、外科の外来ナースに訪ねる。
すると、入って.....えっ、受け付けしてくる。診療カード類は車の中だ。と、言えば。。
生年月日を聞かれて....そこで、待ってて?
あのさ、私は知ってるの?
名前を言われてびっくり....私、そんなに有名人? つまり、マークされた煙たい人物というたとか?
すると....胆のう摘出手術のオペナースだった。

ドクターは若い先生。
にがてなんだなぁ~、この人。
で、....言われたことは、なんでもない。
火傷でも、軽く赤くなっただけ....
それでお終い....安心した。
診察料390円...

病院を後にしながら....俺の病院は、ここなんだ。と、実感。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

多少過ぎる事はあっても、
言い(伝え)たいことを言える…羨ましいですよ。
私、話し方ご下手だから…(>人<;)
そうやって分かり合っていけるものなのでしょうからね。

火傷は大した事なくて良かったですね!

2. 無題

あの女医さん....研修医を終えて初めて勤務された病院だった。
旭川医大を卒業し札幌の天使病院に研修医として勤務し...
とにかく、若いけど、一生懸命に取り組み姿が見ていても嬉しかった。
何かすると医師の顔をから普通の女の子の顔になる....そこもまた良かった。
何となく、娘と話してるようだった。
なんでも言えたのは、この歳の差だったのかも知れない。

昨日から、一日がたって、私の気持ちも落ちついた。
3月3日に検査が終わって帰るとき、素直にお礼と頑張れと言って別れたい。

私は死ぬまで、地元の病院のお世話になるよ。

3. 無題

亡くなったお母さんの誕生日に
最後の検査で最後の診察となるのも
何かの縁…(^_^)v
気持ちの良いお別れにして来てください。

4. 無題

そうだね。
そうするよ.....。
ありがとう。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/23 ほたる]
[07/23 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/21 ほたる]
[06/14 いも]

最新記事

プロフィール

HN:
じゃがいも
性別:
非公開

P R